朝、早起きしたいと思っている人は多いですが、実際には思っているだけで早起きできない人が大多数!
実際に朝型になって人生が良い方向に変わっていった人たちのストーリーを知れば、早起きのメリットがもっとイメージ出来て、早起きする活力が湧くかもしれません!
1.早起きは三文の徳!早起きで彼女が出来る!?
早起きするようになって、毎朝近くのパン屋さんまで5分ぐらい歩いて朝ごはん(ごパン)を買いに行くようになりました。
起きてからすぐに朝日を浴びながら歩くので、朝一からすごくスッキリするので気分上々♪
毎朝たくさんの惣菜パンを選ぶ楽しみもあるし、お店にとてもかわいい店員さんがいるので朝起きるのが本当に苦じゃなくなりました!
2.成功者は早起き!その習慣が成功者への階段
とある本で「成功するには家の掃除と靴磨きを毎日しなさい」と書いてあったので、自分の場合は早起きしてそれらをするようにしました。
最初は仕事から帰ってきてからやっていたのですが、なんだか疲れていると結局やらなかったり、飲んで遅く帰ってくるとそのまま寝ちゃったりしていて続きませんでした。
「これでは変われない!」と思った自分は、「朝いつもより1時間早起きして朝やろう!」と決心!まずは気合で早起きしましたw
朝一番の掃除は本当に気持ちがよく、夜にやっていた時よりも倍以上早く終わるし、綺麗に磨いた靴を履いて出勤するのは気持ちが良いです!
なんだか仕事も前向きに頑張れるようになりました!
3.14歳でカナダの5大学に合格した日本人天才少年の秘訣は「よく寝ること」
高校生の頃は日によるが1日の勉強時間はだいたい2〜5時間程度。集中するためにはちょっと息抜きをしたり、雰囲気を変えたりすることがすごく大事だと思います。
母からは、勉強しろじゃなくて「早く寝ろ」と言われます。遅くまで勉強しているとなんで勉強しているんだ、早く寝なさいといつも言われます。
カナダの教育は、早寝早起き。小学生は夜8時ぐらいに寝ちゃうんです。夏だとまだ明るいのに。小学生から中学生までは10時間ぐらい寝かせるのが常識です。
4.早起きは社交性をアップさせる!?友達増えた!
朝起きられるようになって、朝方タイプと呼べるようになりました!
結果、これまで自分から進んで何かするような正確ではなかったのですが、高校の「あいさつ運動」の実行委員を務めるようになり、今まで話さなかった人とも話すようになり、友達が増え、楽しい学生ライフを送っています!
5.成績アップのためには早起きがポイント!母も喜ぶ!
中学の娘の寝起きが悪かったのですが、光で起きる目覚まし時計を使うようになって寝起きがかなり良くなって、朝食もしっかり食べるようになりました!
ちゃんと食べてくれるので、私も早起きして朝食を作るのが楽しくなり、ストレスが無くなったように感じています。
結果、学校でも1限目から頭がまわり、成績がアップしました!
6.体を鍛えるには趣味の時間を増やす!そのために早起きがベスト!
朝早く起きられると、朝はカフェで過ごすことが出来るようになり、1日の予定を余裕をもって考えることができます!仕事の質が上がって、残業なしです!
今では帰宅時に、趣味の格闘ジムに通い、体も引き締まりました!ムキムキ!!
7.早寝早起きで料理が上手に!彼氏が喜ぶ女になる!
朝スッキリ起きられるようになったので、仕事の効率も上がり、なんだかいろいろと活力が湧いて帰る時間が早くなったので、お料理教室に通い始めました。
この前、彼氏にビーフストロガノフを作ってあげると
「これ、マジお前が作ったのか?スゲーうめぇ!」と褒められました!
8.朝電車で化粧をする悪習感とおさらば!
朝、時間がなくて電車内で化粧をしていたのですが、今では朝時間がたっぷり確保できて、家で毎朝バッチリメイク!
この前、電車で化粧をしている人を見ましたが超ヤバイですよ・・・(笑)
卒業できて良かった!
いかがでしょうか?
早起きをするとこんなに良いことばかりですね!
ただ、早起きを実行している私がデメリットをひとつ上げるとすると、夜22時をまわると激しい睡魔が襲う!
夜の12時ぐらいにはもう気絶寸前ですw
竹田 浩一(睡眠改善インストラクター)
最新記事 by 竹田 浩一(睡眠改善インストラクター) (全て見る)
- 「Sleep Meister」(スリープ マイスター)睡眠アプリを検証してみた - 2019年4月25日
- 夫婦仲が良くなる枕?「トゥルースリーパー セブンスピロー」を徹底解説 - 2019年4月23日
- 「睡眠不足」がもたらす、まさかの社会影響!実は【選挙投票率の低下】に関係していた!? - 2019年4月19日